奈良県をあげて28日間かけ開催される音楽イベント
ムジークフェストなら2018
福井にも良く来てもらっているミュージシャン
野上朝生さんのスペシャルバンドにボーカルとして参加させて頂きました♪
朝生さんには福井で流れているCMソングや最近発表したアニバーサリーソングのアレンジなども手掛けてもらっています
主に奈良の寺社などが会場なのですが、
私たちが出演させて頂いたのは
福井之大師 と呼ばれる 不空院さん
福井から福井の不空院!ということでご縁も感じつつ
満員御礼の中、2ステージ楽しく歌わせて頂きました♪
聞く所、福井県とは全く関わりないそうで(笑)
いい水が沢山出た土地から、
福の井戸→福井 という地名になったそうです^^
(リハ模様ですが)
左から
キーボード 野上朝生リーダー
パーカッション 浜野さん、二胡 木塲さん
クリスタルボウル 璃音(リネ)さん
一体どんなサウンドになっていくのか未知数でしたが
本当に心地良いサウンド!
野上朝生さんのジャズとオリエンタルのエッセンスが本当に素敵に表現されたステージでした
私も歌で参加できてとっても楽しかった〜
またこのメンバーでお寺ライブがやりたい!!です
そして、今回初めてライブに来てくださった方が
6年前、お祖母様がなくなった直後からずっと私の曲を支えにして来てくれたと
厚いお手紙と手作りのブレスレットをくれました
その曲はデビューアルバムの一曲で、めっきり歌うことも少なくなった曲なのですが、
知らない所でこんなにも大事にしてくれていた人がいたことを知り、、涙が溢れました
曲は、自分の手から離れ一人歩きをして
出会ったその人の中で価値を変えていく不思議な力があって
それをまた再確認した機会でした
そして、そのお祖母様の菩提寺が、
今年の秋にも出演させてもらう香芝市のお寺さんであることが判明(°_°)
なんという巡り合わせでしょう
面白いことが世の中あるものです
また、AQUADREAMでお世話になったバイオリン清水さん、チェロ西谷さんが丁度同じタイミングで
ムジークフェストにご出演で奈良に!プロデューサーである亀井さんも来られていてびっくり!
ピアニスト朝岡さやかさんともご一緒できて、みなさんとの出会い、製作のこと、色んなことを思い出しました。
2月に旅立たれた亀井知永子さん。みんな知永子さんの描いてくれたジャケットのCDを持つ三組で、きっと今回は知永子さんが引き合わせてくれたのだなと、嬉しい再会に、素晴らしいコンサートに、胸がいっぱいの夜でした♪
奈良の夜は毎回お世話になっている松前旅館さん。
http://www.matsumae.co.jp
女将であり書家である直美さんとお話できるひとときは時が止まります
狂言もされていて、鏡板の間もあり、、
この場所で、じっくりと朝食が頂けます

筆遊びなどもワークショップも海外の方にとても人気のようです♪
他にも直美さんや亡きご主人様の彫られた仏像がたくさん、、
奈良に来たらシティホテルより断然、奈良の風情残る
まちなか旅館をオススメします。
二日間で書ききれないことがまだまだある奈良
さすがシルクロードの終着点
人生においても
ここからの起源がまだまたありそうな気がします
次回の関西は6月9日、上本町U6です。
また野上朝生さんリーダーライブにてボーカル出演です!お近くの方お待ちしています^ ^